有限会社
高須商店
takasu syouten
1、縫製事業について
弊社は繊維製品、布製品の製造メーカーとして成長してきました。
様々な加工設備を取り揃え、長年培ってきた生産ノウハウで
お客様からご依頼頂くオリジナル製品をメインに完全受注生産しています。
材料の仕入れに始まりサンプル作成、昇華転写プリント・裁断・縫製・納品までを一貫して行う事が出来、お客様のご要望に柔軟に対応することができます。
2、昇華転写事業について
弊社では昇華転写プリントのみのご依頼も承っております。
お客様のご希望用途に合わせて最小ロット50M(印刷幅は最大1580mm)からの印刷が可能です。あらかじめ縫製するものが決まっている場合、必要な箇所のみを並べて印刷する事が可能なので無駄なく印刷することが出来ます。
頂いたデータは印刷部専門のスタッフがサンプルを作成し、お客様に印刷見本を確認をした上で本生産を行います。
<昇華転写プリントとは>
染料を印刷した転写紙に200度前後の熱と圧力をかける事で、インクを昇華し繊維に色を浸透させる独特の捺染方法で、水を使わず汚水を出さない地球にやさしいエコプリント技術です。
ポリエステル素材の印刷に特化しており、メッシュなどの穴のあいた生地、ツーウェイなどの伸縮性のある生地などにも印刷可能です。
①フルカラー印刷で色数に制限がないので、写真やグラデーションなど美しくプリントすることができます。
②生地を染料で染めるため、印刷面の凹凸感がありません。
③生地に染料が浸透するので、剥がれや色落ちがなく、ひび割れをすることがありません。
伸び縮みに強く通気性があり、鮮やかさが持続します。
高須商店に出来ること
弊社は小物雑貨の制作を中心に縫製事業と布製品を主とした昇華転写のインクジェット事業の2部門から構成されています。
生産企画からプリント、縫製までを自社で行っており、多品種、小ロットでオリジナリティーのある商品作りをお客様に提案致します。















3、ダイレクト捺染インクジェットプリントについて
弊社ではあらゆる生地に対応可能なダイレクト捺染インクジェットプリンタを導入しました。
お客様のご希望用途に合わせて最小ロット50M(印刷幅は最大1580mm)からの印刷が可能です。あらかじめ縫製するものが決まっている場合、必要な箇所のみを並べて印刷する事が可能なので無駄なく印刷することが出来ます。
頂いたデータは印刷部専門のスタッフがサンプルを作成し、お客様に印刷見本を確認をした上で本生産を行います。
<ダイレクト捺染インクジェットプリンタとは>
捺染顔料インクのダイレクト印刷は、綿素材の生地(手ぬぐい・綿ニット等)や厚手の頒布生地など様々な生地に対応可能です。
7色インクを採用することで発色も良く、グラデーションなどの繊細な表現も可能です。
水性顔料インクはベーキング加工することにより密着するインクで、堅牢度テストも試験済みです。





